こちらの記事の続きです。 ビンゴ大会当日、会場に集まった参加者の皆さんを見てまず思ったのは、ご家族でいらっしゃってる方が多いな、ということでした。小学生ぐらいのお子さんの姿も目立ち、司会者の呼びかけに元気よく声を上げて場続きを読む “新春 その2”
カテゴリーアーカイブ: 未分類
配布
まだ初めて伺うお店も多く、出発前に受付のある場所(入口は1階でも受付は2階という場合もあるので)など事務所のスタッフさんに教えてもらい、地図を見ながら一度に回れそうな範囲内のお店を確認。回覧板(実際には袋)と手配り分の封続きを読む “配布”
配布準備
久しぶりに回覧を使った配布です。引き継ぎ期間中に1度経験はあるのですが、細かい手順など記憶から抜け落ちている部分もあり、ひとつひとつスタッフの方と確認しながら進めていきます。前回は配布物のセット数を間違えてしまい、コピー続きを読む “配布準備”
令和元年度
元旦を迎え、すっかり令和二年気分でいました。 1月20日にはDEL GLUTTON DINERさんで開かれた新年会に参加させてもらい、受付を途中まで担当。次々来店される方のお名前を、長い参加者リストから見つけるのに四苦八続きを読む “令和元年度”
月初め
1月のカレンダー張り替え作業は先代のkazuさんがほとんどやっておいてくれたので、自分が張り替えたのはひとつだけ。今回1月から2月に切り替えるにあたって、事務所内のカレンダーを数えたところ7つありました。商店街会員のお店続きを読む “月初め”
新春
タウンニュースの1月23日号にビンゴ大会の記事が掲載されていました。自宅に届いていた中央区版には載っていなかったので、スクラップブック作りで目にするまで気が付きませんでした…。 ビンゴ大会当日はずっとステージ側にいたため続きを読む “新春”
引き継ぎ
はじめまして。 1月より職トレと共にこちらのブログを引き継ぐことになりました、21代目です。 先代のkazuさんからブログ開設への思いを直に聞き、これから職トレ参加を考えているサポステの皆さんや、日ごろお世話になっている続きを読む “引き継ぎ”
職トレを終えて~20代目職トレ~ 3/3
12月、このラスト1か月は本当にあっという間でした。この1か月は年末に向け大掃除をしたり、来月に向けて来年1月から着任する21代目の職トレ生への業務引継ぎ等をしました。なかでも印象に残っているのは、18日に橋本小学校の6続きを読む “職トレを終えて~20代目職トレ~ 3/3”
職トレを終えて~20代目職トレ~ 2/3
11月、つぶやき大作戦がありました。このイベントではつぶやきをポップにして街路灯に貼っていく作業、店舗に掲示のご協力のお願い等を行いました。橋本や商店街、会員店舗さんの豆知識など知らないことが数多くあり、好奇心がくすぐら続きを読む “職トレを終えて~20代目職トレ~ 2/3”
職トレを終えて~20代目職トレ~ 1/3
20代目職トレ生のkazuです。 早いもので10月より始まった私の職業トレーニングも3か月経ち、この12月末をもって終了となりました。本当にこの3か月はあっという間でした。 まず、お忙しい中、配布時に対応してくださった橋続きを読む “職トレを終えて~20代目職トレ~ 1/3”